大地を守る会の口コミまとめ!実際の評判は?【宗教という噂について】

「食材宅配を利用しようと思うんだけど、大地を守る会ってどうかな?」
「宗教って噂もあるけど、本当なのかな?」
こんな疑問に答えます。
[box class=”yellow_box” title=”この記事で分かること”]
- 大地を守る会の口コミ
- 大地を守る会は宗教という噂の真相
- 大地を守る会がおすすめの人
[/box]
食材宅配の中でも特に歴史が古く、パイオニア的存在の「大地を守る会」。
有機野菜・無農薬野菜を中心に、安心安全にこだわった食材が人気です。
食材宅配をはじめて利用する人や、より安全な食材を求めている人にとって、大地を守る会は選択肢の一つに挙がっていると思います。
この記事では、大地を守る会に対する口コミをピックアップして紹介するとともに、私自身が実際に利用してみて感じたことも解説します。
設立から40年以上の歴史をもつ大地を守る会は、利用者も多く、信頼性の高い会社といえます。
しかし、ネット上にはさまざまな口コミがあります。
口コミを見ると、どんな人に適していて、どんな人に合わないのかが分かってきます。
SNSに多くある口コミの中から、良い意見と悪い意見に分けて、順に紹介します。
大地を守る会を注文しようか考えている人にとって、その判断材料にしてもらえれば、と思います。
[voice icon=”https://yasai-tabeyo.com/wp-content/uploads/2020/01/coconala_icon_49_05udekumi.jpg” name=”アルトム” type=”r”]自然食品店の店長。Webライター。日本の食文化、食養を学んでいます。このブログでは主に「食の安全」について情報を発信しています。
食材宅配歴は3年、これまでに10社以上利用しています。
[/voice]
安全で美味しい食材が揃います
- 食材宅配のパイオニア!
- 有機野菜・無農薬野菜が手に入る!
- 調味料や加工食品、豊富な品揃えですべての食材が安心安全!
- 初回限定お試しセットはボリューム満点!送料込み1,980円!
大地を守る会の良い口コミ

野菜、食材が美味しい!
大地を守る会っていう、食材を宅配してくれるサイトのお試しセット買ってみたんだけど…
それに入ってたリンゴが!!
衝撃の美味しさで(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)今なら紹介でお試しセット980円で購入できるので、気になる方はコメください₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
— ふみこ@どんな自分も全部💮 (@fumiko_815) 2017年12月9日
100万人のキャンドルナイトの時に主催である大地を守る会からいただいた沖縄のパイナップル。これがものすごーーくうまかった!パイナップルの概念を覆されるくらい!大地を守る会から野菜やお肉をいただいた事もありますが全ておいしかったです。 pic.twitter.com/pWmtx4FLf1
— 浜崎貴司 (@HamazakiTakashi) 2016年6月27日
大地を守る会で野菜やフルーツを取るようになってから、街場で買う種なしフルーツとほうれん草が特に食べられなくなりました。味があまりに違う。健康うんぬんの前に、味があまりに違う。2回言いました。
— 中村佑子 Yuko Nakamura (@yukonakamura108) 2015年10月13日
大地を守る会から生のジャンボ落花生が届いたので、茹でて食べた昨日の晩。甘くて美味しかった。 https://t.co/IXmwumJjbe
— 増原ひろこ (@masuhara_hiroko) 2015年9月29日
大地を守る会の豚めし!美味しい! pic.twitter.com/wyd8nF3cR2
— 高橋優 (@takahashiyu) 2014年6月21日
今度はにんじんしりしり。たくさんしりしりしたよ。
大地を守る会の人参美味しい。これ、いくらでも食べられる! pic.twitter.com/M80lNigEhd— なおちごβ(なおみん)渋谷と角川推し (@Corazon_debil_) 2019年9月6日
大地を守る会、奥山さんのさくらんぼが届きました♪
完熟した赤がとっても美しくて、本当に美味しい!子供も「果物は『大地〜』のが1番美味しい!」って
(^-^*)♪ http://t.co/49T0KYYERd— 大沢 猫美 (@Get_key37) 2013年6月26日
本当に美味しいですよね!RT @hmchk621: 大地を守る会から届いた、生の落花生に感動。半信半疑で海水ぐらいの塩水で1時間もかけて茹でて出来上がったものはウマー‼落花生の国で育ったけどこんなの初めて食べたよ(*゚▽゚*)
— 加藤登紀子 (@TokikoKato) 2012年9月6日
わたしは大地を守る会で旦那の胃袋をつかみました。“@abdfghjkmn: もう、大地の野菜と、美味しいお酒と、奥さんがいたら外に食べに行かなくてもいいです。”
— 伊藤菜衣子 (@SaikoCamera) 2011年8月7日
[voice icon=”https://yasai-tabeyo.com/wp-content/uploads/2020/01/coconala_icon_49_02point.jpg” name=”アルトム” type=”r line”]特に野菜の評判が良いですね![/voice]
大地を守る会は、畑にすんでいる微生物や自然の力を借りて、健康的な土づくりを実践しています。
農薬の使用についても厳しい独自の基準があり、農薬不使用率は88%です。(2014年出荷実績)
この数字は、他の食材宅配会社と比べて非常に高いです。

また、その他の食材・加工食品も基本的に食品添加物を使用していません。
素材本来の美味しさが味わえることと、こうした安全性の高さも人気の理由です。

有機農法を応援!
【世界を変えるお金の使い方】
340円
大地を守る会からニンジン1kgを買う事で、自然のチカラを生かした有機農法にチャレンジする農家を支えるんだ。
子供たちの未来に、安全な食卓も確保できるよ。— Mr.サプライズ「感動の宅急便」 (@jinfudo4396) 2019年9月18日
安心安全な野菜を選ぶことは、その野菜をつくる農家を応援することになります。
大地を守る会が推奨する有機農法は、土を守ることになり、それは次の世代まで安心安全な野菜をつくることができるように繋がってゆきます。
有名人も利用中
ちなみに「大地を守る会」の宅配野菜を毎週カブの葉っぱのかけらまで使い切ることが私の生きがい✨!目指せ井出留美ちゃん(違うか)!たまに週末余ったものが合わなくて「肉のパイナップル煮込み」とか「こごみのシチュー」とか変なことになってしまう場合もあります。 ば
— 吉本ばなな (@y_banana) 2016年5月11日
[voice icon=”https://yasai-tabeyo.com/wp-content/uploads/2020/01/coconala_icon_49_01egao.jpg” name=”アルトム” type=”r line”]他にも有名女優やモデルなど、芸能人も利用していることをSNSに公開していますね。[/voice]
お値段は高いが満足している
今は「大地を守る会」というところの宅配をお願いしていて、自炊用の食材はほぼそれで済ませています。重い荷物持って帰らなくていいから超便利。その前はナチュラスハウスとかで買い物してました。普通のスーパーより少し高いけど、飲みにも行かないし外食が少ないので食費はそんなに高くないと思う
— ルキノ (@noyumi) 2015年7月27日
私が食材宅配を利用する理由もまさにこれです。
食材宅配は、確かに安くはないですが、良い食材を自宅で食べる分、外食が減りました。
大地を守る会の口コミは、やはりその食材の美味しさに対しての口コミが最も多かったです。
お試しセットでは、大地を守る会の食材を十分に味わうことができます。
詳しくはこちらをどうぞ↓

大地を守る会の悪い口コミ

続いては、大地を守る会に対しての否定的な口コミを紹介します。
電話の勧誘がしつこい!
大地を守る会の電話営業、毎回毎回タイミング最悪の時に電話かけてきて一方的に話そうとするし、カタログ希望しないのに勝手に送ってくるし、申し込むつもりなんだから営業かけてこなくていいよーそういうマニュアルなんだろうけどさー。丁重に電話も郵送も断ったからもうこないといいなぁ。
— tomoko (@tomoko_and) 2013年7月1日
「大地を守る会」仕事の関係で登録してたけど、利用した事無いのに電話営業がうるさいから退会しようとしたら、退会する仕組み自体が無いってあるある。#大地を守る会
— hanimaru (@hanimaru71) 2018年5月6日
大地を守る会からまた営業の電話がかかってきました。
「商品は確かで嬉しいのだけれど、政治的な活動が気に入らない」って毎回断っているのだけれどね。
今日は流石に「もう電話してこないでください」って言いました。— Kaori Hibino 🌸 (@leotamam) 2018年12月2日
大地を守る会の定期会員かれこれ2年以上継続してるんだけど、Oisix ra daichiからOisix定期の営業電話かかってくるんだよね。顧客データ統合できないのかなぁ。合併して結構経つよね?フラグ立てといて欲しい。ガッカリな気分になる。
— おゆき (@oyukimaru) 2019年6月12日
[voice icon=”https://yasai-tabeyo.com/wp-content/uploads/2020/01/coconala_icon_49_03nayamu.jpg” name=”アルトム” type=”r line”]確かに電話、しつこいんですよね、、、[/voice]
私もお試しセットを頼んでから次の日、気付いたら5回も知らない番号から着信があったので、かけ直してみたら、大地を守る会からの入会をすすめる電話でした。
よく言えば積極的なのですが、、、
仕事熱心なのは良いことですが、あまりしつこいのは逆効果のような気がしますね。
やっぱり値段が高い!
大地を守る会の5日で使いきれるのいいなぁって思ったけどけっこう高いな……
— mocha🙈 (@mocha_chang) 2019年8月29日
オーガニック食材の通販の「大地を守る会」、良さそうだけど高いなー💦
まあオーガニックってみんな高いのかな。
迷い中。— 福助 (@nangokuikitai) 2018年6月13日
「大地を守る会」の食材、腹が立つほど値段が高い。これでも買う人がいるのか!
おいらが知ってる大地の価格から確実に2〜3割は上がっている。これがデフレ脱却の結末?アベノミクスとやらの余波?
日本の国民の皆さん、本当の贅沢とは老舗の味を取り寄せるのでも贅沢な食べ物を食べるんではないよ。— Dj-funchan (@murataofumisan) 2018年2月21日
実際に、大地を守る会の食材は一般的なスーパーと比べると2~3割高いです。
これは大地を守る会だけでなく、食材宅配全体にいえることですが、食材の品質、その安全性が高さを考えますと、値段が高くなるのはある意味仕方ないことと思います。
食材すべてを食材宅配でまかなおうとすると、当然食費が高くなってしまいますので、食材宅配とスーパーでの買い物を上手に使い分けることが節約のポイントになります。
また、大地を守る会には、様々なコース(特典・割引あり)がありますので、自分に合ったコースを選ぶ必要がありますね。
安全で美味しい食材が揃います
- 食材宅配のパイオニア!
- 有機野菜・無農薬野菜が手に入る!
- 調味料や加工食品、豊富な品揃えですべての食材が安心安全!
- 初回限定お試しセットはボリューム満点!送料込み1,980円!
大地を守る会は宗教という噂

大地を守る会は宗教ではありません。
まず、「大地を守る会」と検索すると、「大地を守る会 宗教」と出てきます。
宗教と関係しているのか、気になっている人が多いようですね。
また、電話での勧誘も積極的なので、そう感じる人がいるのかもしれません。
これについて調べてみたところ、大地を守る会は宗教とは全く関係ありませんでした。
おそらく、大地を守る会という名前が「○○会」というように宗教っぽく感じたことが、噂の発端ではないかと思われます。
大地を守る会はこんな人におすすめ!

口コミをチェックした上で、また実際に利用してみた上で、大地を守る会はこんな人におすすめです。
[box class=”pink_box” title=”大地を守る会がおすすめな人”]
- 野菜だけでなくお肉やお魚、調味料も注文したい人
- 誰がどうやって作り、どのように手元に届いたか、を知りたい人
- 歴史が長く、多くの利用者がいる信頼ある会社を利用したい人
[/box]
「悪い口コミ」として挙げた次の2点、
- 電話での勧誘がしつこい
- やっぱり値段が高い
この2つは食材に対してのものではありません。
言い換えれば、食材そのものに不満があるというわけではないのです。
価格に対しての不満は、前述したように、すべてを利用するのではなく、野菜だけ、調味料だけ、とスーパーでの買い物と上手に使い分けることで解決できる人もいると思います。
大地を守る会は、野菜だけでなく、取り扱い商品が幅広く、すべての安全基準が高いのが特徴です。
また、トレーサビリティーもしっかりしていますので安心です。
何より、歴史が長く、親子2代、3代に続けて利用している人もいるとのことです。
そういう意味では、取り扱う食材に対しての信頼性は非常に高いといえます。
公式ページはこちら↓
安全で美味しい食材が揃います
- 食材宅配のパイオニア!
- 有機野菜・無農薬野菜が手に入る!
- 調味料や加工食品、豊富な品揃えですべての食材が安心安全!
- 初回限定お試しセットはボリューム満点!送料込み1,980円!
まとめ

今回は、大地を守る会に対しての口コミをピックアップしてみました。
さまざまな意見がありますが、野菜の美味しさと安全性の高さが多くの人に評価されています。
私自身も利用してみて、確かに値段は安くはないですが、それに見合う価値ある食材であると思います。

公式ページはこちら↓
安全で美味しい食材が揃います
- 食材宅配のパイオニア!
- 有機野菜・無農薬野菜が手に入る!
- 調味料や加工食品、豊富な品揃えですべての食材が安心安全!
- 初回限定お試しセットはボリューム満点!送料込み1,980円!
その他の食材宅配についても知りたい人は、こちらの記事を参考にしてください。
私が実際に試してみて、おすすめできる会社を紹介しています↓


コメント