MENU
PICK UP
あるとむ:運営者
食を変えればカラダは変わる!
ジャンクフード中毒から自然食品店の店長に。今は無添加の食品に囲まれて生活しています。
20代で体調を崩し、食養を実践。人生において食が最も大切であることに気付き、食養学、日本の食文化を探求。
このブログでは、主に「食の安全」をテーマに情報を発信しています。

Twitterフォロワーさま1.5万人、ありがとうございます!
毎日、食と健康の考え方に関して発信してます!
自然食品店長のおすすめ食材サービス➡CLICK!

オイシックス「ベジール」の効果は?その内容と感想!口コミもチェック!!【本当にオススメなのか?】

野菜ジュースって本当に効果あるの?

オイシックスのベジールって人気があるみたいだけど、実際どうなのかな?

こんな疑問にお答えします。

この記事で分かること
  • オイシックス「ベジール」の内容について
  • 「ベジール」は、本当に健康効果があるのか?

筆者プロフィール

あるとむ

\Twitterフォロワーさま1.5万人突破!/

ジャンクフード中毒から自然食品店長に。
20代で体調を大きく崩し、食養を学んで病弱体質を改善。自然食の仕事10年以上の経験と体験をもとに「安全な食品の選び方」と「体にいい自然食」について発信中!

健康のため、美容のために、野菜を多く食べようと考える人は多いです。

そんな野菜の栄養を、手軽に摂れると言われているのが野菜ジュースです。

最近は、スーパーやコンビニだけでなく、食材宅配でも野菜ジュースが人気です。

でも、

「野菜ジュースを飲んだからと言って、野菜を摂ったことにはならない」

こんな意見もよく聞きますよね。

この記事では、野菜ジュースの中でも特に人気があるオイシックスのベジール」を実際に飲んでみた感想をお伝えします。

私自身、青汁や野菜ジュースも色々と飲んできましたので、その上で、本当に効果があるのか、詳しく解説します。

タップできる目次

オイシックス「ベジール」の効果は?【本当にオススメなのか?】

はじめに、実際に飲んでみた私の感想をいうと、「ベジール」は本当にオススメです!

その理由はこの通り。

  • 味が濃厚で美味しい!
  • 18種類の野菜、300g分が摂れる
  • 食品添加物、砂糖、塩は不使用
  • 濃縮還元ジュースではない

「ベジール」は確かに野菜の栄養、そして、その効果を補えるジュースといえます。

実際に飲んでみて、内容も、味も良く、人気があるのも頷けます。

具体的には、こんな人におすすめです↓

  • 野菜不足だと感じている人
  • 野菜嫌いの子供
  • 野菜ジュースが好きな人
  • 野菜ジュースにこだわりがある人

それでは、ベジールの内容を詳しく解説してゆきます。

無添加で安全な食品が手に入る!

\累計390万人が利用/

「オイシックス」

  • 品質の高い食品が手に入る!
  • 珍しい食材も!
  • 20分で主菜と副菜が作れる「Kit Oisix」が大人気!
  • 初回限定お試しセットは送料込み1,980円!

オイシックス「ベジール」の内容と感想!

ベジールは、オイシックスで販売されているジュースの中でも、最も人気があるジュースです。

価格は1本200円(税抜)

一般的なジュースに比べれば、少し高く感じますね。

スムージーのようなあらごしの食感、ジュースというより野菜の生搾りのような感じで、濃厚な味が特徴です。

その内容ですが、なんと1本(125ml)に18種類の野菜300g分も入っています。

ベジールの原料(野菜)

トマト、人参、赤ピーマン、メキャベツ、紫キャベツ、ケール、ほうれん草、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、大根、白菜、玉ねぎ、セロリ

アルトム

ちなみに、厚生労働省が推奨している1日の野菜摂取量が350gですから、これ1本で、ほとんど補えることになります。

「ベジール」の栄養成分(1本125mlあたり)

エネルギー58kcal
たんぱく質1.8g
脂質0g
糖質11.9g
食物繊維1.7g
ナトリウム46~83mg
カルシウム29mg
カリウム680mg
β-カロテン3600~14000μg
ビタミンk6μg
葉酸8~79μg

また、安全性にもこだわりがあり、合成食品添加物はもちろん、砂糖、塩も不使用です。

素材そのものの味、自然の甘味が味わえるの特徴です。

125mlという量も多すぎず、少なすぎず、毎日の野菜不足の補いにちょうどいい、嫌にならない量だと思います。

さすがオイシックスと言えるくらい、味も安全性も高い内容だと思います。

オイシックス「ベジール」に対しての口コミをチェック!

ツイッタ―で、「ベジール」に対しての口コミをチェックしてみました。

悪い口コミというのは、あまり見当たりませんでした。

ベジールを飲んでいる人の口コミは、軒並み高評価です。

では、そんな「ベジール」をお得に買う方法も紹介しておきます。

オイシックス「ベジール」のお得な買い方

ベジールは、オイシックスの公式ページから注文できますが、1ケース(30本入)でまとめて購入するとお買得です。

ケース単位で購入するには2つの方法があります。

  1. おいとく(飲料定期配送)
  2. アマゾン

①おいとく(飲料定期配送)で買う

オイシックスのおいとく(専用ページ)から、定期宅配便の申し込みができます。

1箱(30本入)単位の注文のみですが、通常価格6,000円(税抜)が20%引の4,743円で購入することができます。

ただし、定期なので、設定を変更しない限り、毎月送られてきます。(送料は無料)

毎月は必要ないという方は、忘れずに設定変更をしましょう。

また、初回限定の特別キャンペーンを行っていることもありますので(15本3,000円→1,480円など)、チェックしておくといいです。

②アマゾンで買う

ネットショップのアマゾンでも購入が可能です。

こちらは、1箱30本入が10~15%引きで購入できます。

アマゾン独自のサービス「お急ぎ便」対象の商品でもあり、プライム会員なら送料無料です。

価格はおいとくの方が安いですが、すぐに欲しい時はアマゾンがおすすめです。

オイシックス「ベジール」をお試しする方法

また、「ベジールを試してみたい」という人に、オイシックスの公式ページから注文する以外にお得な方法があります。

それは、「お試しセット」です。

実は、オイシックスの「食材宅配お試しセット」に、ベジールが入っていることもあるんです。

※お試しセットの内容は時季によって変更される場合があります(ベジールが入っていない場合があります)

お試しセットは、ベジールだけでなく、オイシックスのサービスを十分に味わうことができるので、安全な食品を求めている人に特におすすめです。

オイシックスをまだ体験していない人は、初回限定で送料無料、実質半額で購入することができます。

\「ベジール」も入ってる!/

累計390万人が利用!送料無料のお試しセットは1,980円!

姉妹品「ベジール for woman」もおすすめ!

ベジールには、姉妹品である「ベジール for woman」というジュースがあります。

こちらは、15種類の野菜に6種類の果物が入ったジュースです。

価格はベジールと同じ1本200円(税抜)。

ベジール同様、安心安全にこだわった美味しいジュースです。

味は、果物が入っている分、ベジールよりもすっきりした味わいでした。

ポリフェノールがたっぷり含まれているので、美容にも良く、特に女性には人気の商品です。

「ベジール for woman」は、オイシックスの公式ページからだけでなく、実店舗でも購入が可能です。

実店舗なら、まとめ買いをしなくても、1本でも買えますし、送料も掛かりません。

近くにオイシックスの店舗がある場合は、こちらも是非お試ししてみてください。

まとめ

オイシックス「ベジール」

ベジールはおすすめの野菜ジュースです

ベジールの特徴

  • 味が濃厚で美味しい
  • 18種類の野菜が原料
  • 食品添加物、砂糖、塩が不使用
  • 濃縮還元ジュースではない

そして、こんな人におすすめです。

  • 野菜不足だと感じている人
  • 野菜嫌いのお子様
  • 野菜ジュースが好きな人
  • 野菜ジュースにこだわりがある人

気になる方は、1度お試ししてみてはどうでしょうか。

オイシックスの青汁については、こちら↓

オイシックスの公式ページはこちら↓

\はじめての食材宅配におすすめ!/

累計390万人が利用!送料無料のお試しセットは1,980円!

▼あなたにぴったりの食材宅配が見つかる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【イチ押し】安全でおいしい旬の野菜が届くサービス

健康のために体にいい野菜を食べたいな、、、

こんなふうに考えている人に、おすすめのサービスがあるので紹介させてください!

「坂ノ途中」なら安全でおいしい旬の野菜が届きます!

\ いつでも解約OK・今なら送料3回無料! /

【はじめての方限定】お得情報

定期宅配「旬のお野菜セット」の送料が3回分無料に!

詳しくは公式サイトをご覧ください。

坂ノ途中は、旬の無農薬野菜の定期宅配をメインとした食材宅配サービス。

生協やオイシックスのように利用者が多いわけではありませんが、その知名度は確実に上がっています。

おすすめポイント

  • 農薬・化学肥料不使用の旬の野菜が届く!
  • お米や平飼い卵、こだわりの無添加調味料も手に入る!
  • 生協のように品揃えは多くないけど、食材宅配サービスの中でも良心的な価格!
  • 入会金・年会費が無料、いつでも解約OKで利用しやすい!
うちの奥さん

野菜が本当においしいよね!

アルトム

うん。
それに、届いた野菜で、自然と季節を感じることができます!

定期宅配「旬のお野菜セット」

スクロールできます
旬の野菜セット(Sサイズ)
箱を開けると、、、
品質のいい旬の野菜が!

その時々の旬の野菜が届きます↓

スクロールできます

毎回、何が届くか分からないのも楽しみのひとつ。
自然と野菜が好きになります!

野菜そのものがおいしいから、シンプルな調理でいい!

スクロールできます
野菜を
切って
蒸すだけでおいしい!
スクロールできます
野菜を切って
炒めるだけで
おいしい!
根菜の煮物
カツオと夏野菜のマリネ
うちの奥さん

調理がかんたんで嬉しい!

はじめて食べたとき、「野菜ってこんなにおいしかったんだ~」と感激しました!

野菜以外もこだわりの食材が手に入る!

お気に入りの調味料!
貴重な平飼い卵も!
無添加調味料が揃います!
季節の果物が豊富!
お米も無農薬!

他にも、お茶やコーヒー、麺類、ジャム、お菓子など、無農薬・無添加の安全な食材が手に入ります。

気になる口コミは?

SNSで見つけた口コミです↓

坂ノ途中さんの定期配達野菜おいしい…
このままハマりそう…

なんで普通の生野菜のサラダがこんなに美味しいの…⁉(笑)

ちょっと料理したけど玉ねぎの甘さに感動した!

というように、野菜に対する評価は本当に高いです。
逆に、悪い口コミはほとんど見当たらないんですよね、、、

アルトム

それだけ利用者の満足度が高いということですかね。

デメリットは?

スーパーや他の食材サービスと比較して、坂ノ途中のデメリットといえるのはこの5つ↓

  • 一般スーパーと比べると価格は高い
  • 地域によっては送料が高くつく
  • 定期宅配だと野菜の種類が選べない
  • 品揃えが少ない(お肉・お魚がない)
  • 「お試しセット」がない

でも、実際に利用している私は↓

  • 食材宅配サービスの中ではむしろ良心的な価格だし、
  • 北海道と沖縄に住んでいる人でなければ、ものすごく送料が高くなるということはないです。
  • それに、何が届くか分からない楽しみもあるし、
  • お肉とお魚は、自然食品店か他のサービスで買えばいい。
  • 今なら送料3回無料サービス中で、いつでも解約OKだから、じゅうぶんお試しできる!

というふうに、そこまでデメリットには感じていません。

ずばり、こんな人におすすめ!

おすすめな人
おすすめでない人
  • 安全でおいしい野菜を求めている人
  • 環境を守る農業を応援したい人
  • 食材サービスで利用するのは、野菜と調味料が中心の人
  • 品質よりも「安さ」を重視する人
  • あまり料理をしたくない人
  • お肉やお魚、ミールキット、日用品なども宅配してほしい人

これまで10社以上のサービスを利用してきましたが、坂ノ途中は安全な食品を求めている人には特におすすめのサービスです。

でも、やっぱり食材宅配って高いイメージがある、、、

たしかに、野菜もお米もお肉も日用品も、食材宅配サービスですべてをまかなおうとするとものすごくお金がかかります。

ですから、

  • 野菜と調味料にはこだわるから食材サービスで注文する
  • 豆腐や納豆など、普段よく使うものはスーパーでなるべく良いものを選ぶようにする

という感じで、上手に使い分けて利用するのがおすすめですよ。

ちなみに、我が家はこんな感じで利用しています

  • 野菜と卵は主に坂ノ途中の定期宅配を利用&ときどき調味料も注文
  • その他、食材のほとんどは自然食品店で購入
  • ちょっと足りないものがあればスーパーでお買物(なるべく良いものを見極めています)

健康を考えて、安全な食品を手に入れようと考えているなら、まずは坂ノ途中をぜひ利用してみてください。

アルトム

おすすめです!

坂ノ途中をはじめるなら「旬のお野菜セット」から!

Sサイズ野菜7~9種類
(2~3人向け)
2,780円
Mサイズ野菜11~14種類
(3~5人向け)
3,980円
Lサイズ野菜12~18種類
(4~6人向け)
5,280円
「旬のお野菜セット」価格表(税込)

※宅配頻度は「毎週」か「隔週」(2週に1度)を選択することができます

坂ノ途中に「お試しセット」はありません
そのかわりに「1回かぎり」という注文方法がありますが、これだと送料がかかります。
今なら定期宅配が送料3回無料サービス中ですので、定期宅配を注文して気に入らなかったら停止する、というふうに利用した方がお得にお試しできますよ!

≫「坂ノ途中」公式サイトはこちら【今なら送料3回無料】

「もう少し詳しく知りたいな、、、」という人は、こちらの記事もどうぞ↓

\ 安全でおいしい野菜が届きます /

いつでも解約OK・今なら送料3回無料!

コメント

コメントする

タップできる目次