「健康のために食事が大切なのは分かるけど、安全な食材ってどこで買えばいいの?」
こんな悩みを持つ人のために、この記事を書きました。
- 食材宅配をおすすめする理由
- その中でも、私が「坂ノ途中」をおすすめする理由

体は食べ物で出来ています。
毎日を明るく元気に、楽しく過ごすには、健康であることが大切だと、これは多くの人が分かっていることです。
しかし、残念ながら、世の中には安心安全な食品の方が少ない。
全国すべての地域に自然食品店やオーガニックスーパーがあるわけではありません。
安全な食品、良い食材を求めていても、それに出会えない人が多くいることを知りました。
安心安全な食材が自宅に届く。
食材宅配という選択があることをお伝えします。
- 毎日仕事が忙しくて、ちゃんとした食事が出来ていないという人
- 子供に安全な食事を食べさせたいと思っている人
- 今、まさに体調を崩していて、食事を見直そうとしている人
- 食の問題を知り、安心安全な食を探している人
便利な時代だからこそ、モノが溢れている時代だからこそ、自らが食の大切さを学び、食を選んでゆく必要があると思います。

Contents
食材宅配という選択

食の安全を考えた時、「どこで買うか」をまず考えるかと思いますが、そこに「食材宅配」という選択肢を加えてほしいです。
特に、これから食事を改善しようとしている、ある意味での“初心者”の方におすすめします。
その理由は、この3つです。
- 一般スーパーより品質が高い
- 自宅に届く
- 料理をするようになる
詳しく解説してゆきます。
食材宅配をおすすめする理由①一般スーパーよりも品質が高い

すべての会社がそうだとは言えませんが、現在、食材宅配の品質は全体的に向上していると思います。
基本、すべての商品の品質が高いです。
もちろん、上には上がありますが、コンビニや一般スーパーの食材に比べたら、品質が高いのは間違いありません。
なぜ、食材宅配がおすすめかと言うと、食品を見極めなくていいからです。
世の中にある食品がすべて問題があるわけではありません。
良い商品はあります。
ですが、それは埋もれてしまっているのです。
「大量生産、大量消費」の時代においては、価格だけが重視されて、むしろ良い食品は選ばれていない傾向があります。
だから、「食材を見極める力」が必要です。
しかし、食についての知識があまりない人からすると、良い食材を選ぶのは非常に困難だと思います。
食材宅配なら、基本的に安心安全な食品だけを取り揃えているので、「見極める力」が養われていなくても大丈夫です。
届いた商品を安心して食べることが出来ます。
もちろん、「食材を見極める力」というのは、自然と身についてきます。
食材宅配をおすすめする理由②自宅に届く

体に良い商品を買いたくても、忙しくて時間がない。
近くに自然食品店がない。
オーガニックスーパーなんてない。
そんな方、意外と多いです。
食材宅配は自宅に届くので、これが本当に便利です。
もちろん、食材宅配を利用していても、買い物をしなくなるということはありません。
食材宅配で買えないものもありますから。
でも、宅配って本当に便利なんです。
良い食事にしようと心掛けている人、でも忙しくて時間がない人には、是非食材宅配を利用してもらいたいです。
食材宅配をおすすめする理由③料理をするようになる

「安心安全な食とは何か」を考えた時、やはり手作りが一番だと思います。
買い物にいくと、ラクをしたくなってついつい加工品を買ってしまう人も多いのではないでしょうか。
食事を良くしようと思ったら、お弁当やお惣菜、インスタントやレトルトなどの加工品に頼らないようにするべきです。
食材宅配にも、無添加の加工品は販売されていますが、できるだけ食材のみを利用することをおすすめします。
なぜなら、食材が届けば、料理をせざるをえないからです。
そう、無理やり料理をする環境をつくるんです。
男性でも、女性でも、一人暮らしでも、関係ありません。
本当に食を大切に考えるなら、料理をすべきだと思います。
私だって、偉そうに言っていますが、別に料理が得意というわけではありません。
でも、ご飯とお味噌汁、少しのおかずは作れます。
下手でもいいんです。
自分で料理することが大切なんです。
料理をすると、食の素晴らしさを感じれます。
手作りこそ、「最高の料理」「最高の食事」です。

- コンビニや一般スーパーに比べて、商品の品質が良いから、ある意味、選ばなくてもいいです
- 忙しくても、時間がなくても、あるいは近くに自然食品店やオーガニックスーパーがなくても、安心安全な食品が自宅に届きます
- 食材が届けば、自然と料理をするようになります(どんなにこだわった加工品でも、手作りにはかないません)

私が「坂ノ途中」をおすすめする理由

さて、食材宅配の存在を知ってから、私もいくつかの会社を試してみました。
今では、知人や友人に「どこの食材宅配がいい?」と聞かれることもあります。
そんな数ある食材宅配の中で、私がおすすめするのは「坂ノ途中」です。
2009年、京都で創業した「坂ノ途中」は、京都の野菜を中心に全国の提携農家が作る安心安全な野菜を届けてくれます。
シンプルなサービス、そして揺るぎないコンセプトを持ち、多くのファンを得ています。
私が「坂ノ途中」を選ぶ理由は、この3つです。
- 野菜が格別に美味しい
- 「旬」を感じることができる
- 会社のコンセプトに共感した
では、詳しく解説してゆきます。
「坂ノ途中」の公式ページを確認したい方はこちら↓
「坂ノ途中」をおすすめする理由①野菜が格別に美味しい

食材宅配なら、安心安全で美味しい野菜が届く。
どこの会社も、それをアピールしていますが、特に「坂ノ途中」の野菜は美味しいです。
基本的に、無農薬、無化学肥料で栽培された野菜が厳選されて届きます。
「坂ノ途中」は、業界で有名なオイシックスやパルシステムのように、商品の種類が多くあるわけではありません。
だから、私が利用するのは野菜のみです。
これは、あくまでも私個人の意見ですが、食材宅配の主役は野菜だと思っています。
野菜だけで比較すると、私が今まで試してみた、どの会社よりも美味しかったです。
ですので、健康を考え、安心安全な野菜を求めている人に「坂ノ途中」はおすすめなんです。
「坂ノ途中」をおすすめする理由②旬を感じることができる

坂ノ途中には、定期宅配便というサービスがあります。
これは、毎週もしくは隔週で、その時期に採れた「季節の野菜」、つまり「旬の野菜」が届くサービスです。
詳しくはこちらから確認してください↓
「坂ノ途中」の定期宅配便をチェック!
あなたは、野菜の旬を知ってますか?
正直な話、私はつい最近まで「旬」について、ほとんど答えることが出来ませんでした。
食の勉強をするまでは、野菜の旬、果物の旬、魚の旬、恥ずかしながら一つも言えませんでした。
おそらく、同様の質問をして、ちゃんと答えられる人は現在の日本ではかなり少ないのではないかと思います。
昔は大人も子供も当たり前のように「旬」を知っていました。
核家族が増えたことで、親から子へ、日本の伝統や文化、風習などが伝わらなくなったといいます。
また、化学技術が進化して、グローバルな時代になり、いつでもどこでも同じものが食べれるようになって、「旬」を感じにくくなっているのだと思います。
そして、この先、社会はさらにそうなってゆくと思います。
「旬」は自然の理。
「旬」を知ることは、人間が自然の中で生きてゆく上で大切なことです。
「旬」のものを食べることが、体の健康を守ることになります。
「坂ノ途中」で定期宅配便を利用したら、旬の食材をしっかりと摂れるので、自然を感じながら、食事を美味しく楽しめます。
「坂ノ途中」をおすすめする理由③会社のコンセプトに共感した

私が「坂ノ途中」を利用するのは、「野菜が美味しいから」という理由だけではありません。
「坂ノ途中」が持つコンセプト、目指すところに強く共感しました。
「坂ノ途中」が目指すのは、「100年先も続く、農業」。
農薬や化学肥料に頼らず、豊かな土をずっと残してゆけるようにする。そして、持続可能な社会を作ってゆくための活動です。
このコンセプトに賛同した農家さんと提携して全国に野菜を届けてくれています。
また、主に若手の農家さん、新規就農者を応援していることも注目のポイントです。
現代農業では、農薬や化学肥料を使うことが当たり前となっています。
しかし、農薬や化学肥料に頼っていると収穫は安定しますが、それを続けた結果、土はやせ、水は汚れ、次第に収穫は失われてゆきます。
坂ノ途中は、そんな現代の農業の状態を「未来からの前借り」という表現で警告し、環境に負荷のかかる農業をやめよう、と取り組んでいます。
農薬や化学肥料に頼らない農業は、口で言うのは簡単ですが、倍以上の手間がかかり、とても大変なことです。
しかし、土は豊かな状態を保つことができ、それが巡り巡って、人の健康や環境を守ることになります。
そして、それはこれから先の未来、地球と、そこで生活する私たちを守ることにも繋がります。
私は農家ではありませんので、偉そうなことは言えませんが、消費者として、そういう野菜を購入することが、環境を良くする活動の応援になると思っています。
「坂ノ途中」の野菜を購入することで、環境負荷の小さい農業を拡げることになるのです。

- 数ある食材宅配の中でも野菜が格別に美味しいです
- 定期宅配便を利用すれば、自然と「旬」を味わえます
- 利用することが、農家を応援し、環境を守ることにも繋がるのです
最後に

もし、体調を崩して、食事を見直そうと思ったら。
また、子供のために、安全な食事に変えようと思ったら。
あるいは、「食の問題」を知り、環境にも良い安全な食品を手に入れようと思ったら。
是非、食材宅配という選択肢を入れてもらいたいです。
中には、「価格が高い」と反対する人もいるかもしれませんが、それはある意味、当然のことで、安心安全が絶対条件で商品を作ってくれている生産者の方は、大変な努力をされています。
手間暇かけてつくられた、また真心が込められた食品は、健康への投資として、お金をかけてもいいと私は思います。
もちろん、食材宅配でなくても、良い食品を手に入れることはできます。
ただ、食材宅配は非常に便利ですので、まだ利用したことのない人は試してみる価値がありますよ。
今回、私のおすすめとして「坂ノ途中」を紹介しましたが、これはあくまでも個人的な意見です。
自分の好み、ライフスタイルに合った食材宅配を選ぶのが1番良いと思います。
その他の食材宅配についても記事を書いていますので、よろしければ参考にしてください↓
野菜宅配はこちら↓
「坂ノ途中」公式ページを確認したい方はこちら↓
食材宅配歴は3年、これまでに10社以上を利用してきました。