食材宅配の口コミ評判まとめ【自分にマッチするおすすめサービス、必ず見つかります】

今、人気の食材宅配サービス。
どこが人気なのか、気になりますよね。
- 食材宅配を利用してみたいけど、どこを選べばいいのかな、、、
- 今、利用しているところより、良いところはないのかな、、、
- そもそも、食材宅配って本当にお得なのかな、、、
こんな疑問に答えるのは、やっぱり口コミです。
この記事では人気の食材宅配サービス11社の口コミを紹介します。
- 食材宅配サービス各社の良い口コミと悪い口コミ
- そのサービスにぴったり合う人
- 選ぶのに迷ったときの「おすすめサービス3選」
筆者プロフィール

\Twitterフォロワーさま1.5万人突破!/
ジャンクフード中毒から自然食品店長に。
20代で体調を大きく崩し、食養を学んで病弱体質を改善。自然食の仕事10年以上の経験と体験をもとに「安全な食品の選び方」と「体にいい自然食」について発信中!
結局、「どこが良いのか」の答えは人それぞれで、自分との相性こそがサービスを選ぶ上で大切です。
この記事を最後まで読んでいただければ、自分と相性のいい食材宅配サービスがきっと見つかりますよ!
▼味や品質、安全性、便利さ、価格など、さまざまな面で比較したおすすめランキングはこちら!

食材宅配の口コミ評判まとめ

食材宅配サービスはざっと調べてみても30社以上あります。
その中で、人気・知名度の高い10社の口コミをチェックしてみました。
\クリックすると記事の該当場所に/
それでは、1つずつ見てゆきましょう。
①オイシックス|知名度ナンバーワン!ミールキットが大人気
オイシックスは知名度ナンバーワンの食材宅配サービスです。
食材から日用品まで幅広く商品を取り扱っていて、有機野菜や無添加食品など品質の高さも定評があります。
中でも20分で主菜と副菜が作れるミールキット「Kit Oisix」が大人気で、忙しい主婦の人だけでなく、一人暮らしや、料理が苦手な人にも、幅広い層の人が利用しています。
取扱い商品 | 食材、ミールキット、日用品 |
入会金 | なし |
年会費 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、口座引き落とし、代金引換、楽天ペイ、Yahoo!ウォレット、コンビニ・郵便決済 |
注文方法 | インターネット |
宅配エリア | 全国 |
配送方法 | ヤマト運輸、一部自社配送 |
お試しセット | 1,980円 |
オイシックスの良い口コミ

oisixを取り始めて3週間になるけど、ヨーグルトは美味しいし、お菓子は美味しいし、ミールキットは簡単なのにプロっぽい料理ができるからすごく楽してる。正直一人暮らしの時からとればよかったわ。(Twitter)



今さらオイシックスのミールキット始めたけど、めちゃいい。
作るの簡単で使う調味料もシンプル。でも出来上がると全部美味しい。届く野菜も新鮮で美味しいし。肉魚の量が少ないのが残念だけど許容範囲。
これまで「ゆーて割高だしなー」と手が出せなかったけど、値段の価値あり。それ以上の価値あり。(Twitter)



昨日はOisixでビビンバを作った!
なんでこんな簡単で美味しいの!?
サイト覗いたら生ピーナッツがあるみたいで
すっごい美味しそうだった…買おうかな(Twitter)
やはり、ミールキット「Kit Oisix」の評判がいいですね。
口コミを調べたら、ほとんがミールキットについての良い意見でした。


また、オイシックスに対して好印象の人は、食材の内容に料金以上に価値を感じているようです。
オイシックスの悪い口コミ



Oisixを退会した。
美味しいし物も良いんだろうけど高い。質より量、とまでは言わないけど、そこそこの質と量をキープするとOisixだと予算オーバー💦
パイナップルとかハマったんだけどね。(Twitter)



友達のおすすめでオイシックスを使ってみたけど、
退会して1年たつのに今でも電話が来る…💦
しかも電話に出れないと2日置きにエンドレスにかかってくる💦
さっき電話に出られて断ったけど、
またしばらくしたら入会案内の電話が来るんだよなぁ(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
商品よかったのに今では印象最悪…(Twitter)



Oisixって露骨な拡大路線になってから、もの選びの基準が随分ゆるくなったと感じるし、こうしておかないとこれだけのユーザーに対応できないのも分かる。ただ、ずっと好きだったOisixではなくなったんだなって思うと、随分寂しい。やめる。(Twitter)
オイシックスに対して、あまり良い印象を持っていない利用者の人は、やはり料金の高さに不満があるようです。
また、利用者が増えて、サービスが拡大してから、以前よりも食材の品質が落ちているという厳しい意見もありますね。
オイシックスがぴったりな人
- 品質の良い食材を手に入れたい人
- 料理の時短がしたい人(ミールキット)
- 料理が苦手な人(ミールキット)
オイシックスの初回限定お試しセットは、人気のミールキットやオイシックスの人気食材がたっぷり詰まって、なんと定価の約50%引きで利用することができます!
「論より証拠」です。
送料無料で1,980円とお得に利用できますので、気になる人はまずはお試ししてみるべきですね。


\ミールキットが大人気!/
累計390万人が利用!送料無料のお試しセットは1,980円!
②大地を守る会|安全性にこだわった食材宅配のパイオニア
大地を守る会は、40年以上の歴史を持つ食材宅配のパイオニア。
親子2代、また3代で利用している家庭も多く、根強いファンが多いです。
食品の安全性に強くこだわっていて、特に新鮮な旬の野菜は人気があります。また、食品だけでなく生活雑貨まで安全な品質にこだわっているところも特徴ですね。
取扱い商品 | 食材、ミールキット、日用品 |
入会金 | なし |
年会費 | 1,000円(月払いは180円) |
支払い方法 | クレジットカード、口座引き落とし、代金引換、後払い |
注文方法 | インターネット、注文用紙、電話 |
宅配エリア | 全国 |
配送方法 | 自社配送、ヤマト運輸 |
お試しセット | 1,980円 |
大地を守る会の良い口コミ



大地を守る会の野菜が本当に美味しい🥦✨成長期の栄養は大事と保育士試験での栄養学から学ぶ。知識は財産に。まだまだたくさん学びたい。(Twitter)



大地を守る会より有機野菜や無農薬野菜が届きました!
野菜は生で食べるのが1番栄養素を取れるので、安全性にはこだわりたい派✨
あと、こだわって作られた野菜なので味が美味しい◎(Twitter)



最近は『大地を守る会』の旬野菜セットを定期注文しています。自分では普段買わない野菜も入っているので、強制的にレシピの幅が広がり良き感じです。今夜は豚バラとキャベツとカブの炒め物を作りました。美味しい料理は人生を豊かにしますね(Twitter)
大地を守る会の食材はすべて安全性が高く、品揃えも豊富です。
その中でも特に野菜の評価が高いですね。
新鮮で美味しい野菜がほしい人にはおすすめのサービスです。


大地を守る会の悪い口コミ



随分前にわが家が「大地を守る会」をやめた理由がこちらのご夫婦との関係を知ったからでした。美味しいものでも活動資金と繋がっているのが耐えられなかった。。。(Twitter)



かれこれ20年以上利用していた大地を守る会を退会することにした。
昔はオーガニックのものが手に入りにくかったりしたし
子供たちの味覚を鋭くさせるためにも わりと食にこだわってた。
東日本大震災の影響で、加入数が増えたってこともあるのかもしれないけど
実感として差が無くなってきた(Twitter)



大地を守る会、勧誘しつこすぎない? もう3年以上前に買ったのに電話で「もう一回安く買えるよ」とか……つか個人情報消しなさいよアカウント登録すらしてないんだから(Twitter)
大地を守る会は安全で高品質な食材が手に入ることがメリットですが、その分、料金が高いことに不満がある利用者が多いようですね。
また、「勧誘がしつこすぎる」という口コミを多く見かけました。
大地を守る会がぴったりな人
- 安全な食材を手に入れたい人
- 新鮮で美味しい有機野菜が食べたい人
大地を守る会は料金は高いといわれますが、やはり食材の安全性はピカイチです!
初回限定のお試しセットは、お試しとは思えないほどのボリューム感で、実質約60%引きのお得値です。
料金の高さで悩んでしまう人もいるかもしれませんが、そんな人ほどお試しセットを利用するといいかもしれませんね。


\すべての食品が安心安全!/
5,000円相当の食材が半額に!超お買い得なお試しセットは1,980円!
③らでぃっしゅぼーや| 有機野菜・無添加食品の品揃えが豊富
有機野菜や無添加食品を多く取り扱う人気サービス・らでぃっしゅぼーや。
全国にある2,400軒以上の農家と直接契約していて、旬の野菜を厳選して届けてくれるのが強みです。
また、お肉やお魚、加工食品、ミールキットなど幅広い商品を取り扱っていて、品揃えも多く、それらがすべて、国で制定された基準よりも厳しい独自の商品取扱い基準「RADIX」をクリアしたものです。
取扱い商品 | 食材、ミールキット、日用品 |
入会金 | なし |
年会費 | 1,100円 |
支払い方法 | クレジットカード、口座引き落とし |
注文方法 | インターネット、注文用紙、電話 |
宅配エリア | 全国 |
配送方法 | 自社配送、ヤマト運輸 |
お試しセット | 1,980円 |
らでぃっしゅぼーやの良い口コミ



らでぃっしゅぼーやの食材でお野菜だらけの食卓✨
写真がどうもイマイチになっちゃったけど笑
とうもろこしが特に甘くて美味しい〜😍
オクラは生でカリポリと!
美味しい✨
お野菜たくさん届くと
意識的にたくさん食べるから
良いです😆👏(Twitter)



らでぃっしゅぼーやは少しお高いけれど、野菜も果物もとっても美味しいし、無農薬低農薬や国産の安心感を買ってる。何より仕事終わりや休日に買い出しに行かなくてもいいから、時間と体力が浮く。(Twitter)



個人的に一番野菜の味が良いと思いました!新鮮で食感も良く、野菜本来の旨みや甘みを感じます。 安全性の基準が高い(禁止農薬の数などがかなり多い。)放射性物質の検査体制も納得できる。 加工品・冷凍品の質が高く、アレルギー対策の食品が合ってGOOD! 定期便送料無料、妊娠期間中や3歳未満子供がいる人対象、最大36ヶ月(156週間)配送料無料のベビー特典あり。(知恵袋)
らでぃっしゅぼーやもオイシックスや大地を守る会と同じように、食材の品質が高くて、安全性が評価されています。
野菜や果物、加工食品にいたるまで、品質が高いことが特徴です。
らでぃっしゅぼーやの悪い口コミ



注文水増し、欠品商品分も引き落としミス、そして送料値上げとのことで10年以上続けた宅配、らでぃっしゅぼーやを退会することに。秋川牧園、ビオマルシェ、大地を守る会の宅配を試してみます✍️(Twitter)



悪い点は、野菜が選べないので、家族が苦手な野菜、調理法に悩む野菜などは処理に困る。(注文分のみの配達も可能なのでその辺はOKかもですね) 配送日時が選べないのが不便かも。(知恵袋)



我が家はらでぃっしゅぼーやを頼んでるんですが、無農薬の物もあったり、農薬使われてる物もあったりします 今日は白菜からイモムシ出てきてちょっとびっくりした ん~、今日も農薬浮いてますね~ イモムシは外にさよならしました(Twitter)
食材の品質が高い反面、中にはそうでない食材もあります。
それがかえって目立つのかもしれませんね。
らでぃっしゅぼーやに対する悪い口コミもまた、品質に対するものが多かったです。
あと、定期宅配にすると野菜の内容が選べないことも不満を持つ利用者がいます。
らでぃっしゅぼーやがぴったりな人
- 安全な食材を手に入れたい人
- 新鮮で美味しい無農薬野菜が食べたい人
らでぃっしゅぼーやも食材の安全性・品質は、オイシックス・大地を守る会に引けを取りません。
本当に美味しい食材が揃います!
お試しセットは送料無料で1,980円です。
まずはお試しだけでもしてみる価値ありますね。
\厳選された安全食材が届く!/
安全で美味しい野菜と人気食材が詰まったお試しセットは1,980円!
④パルシステム| 子育て世代に人気のバランスの取れたサービス
パルシステムは生協が運営している食材宅配サービスです。
生協の中では特に安全性にこだわった商品を取り扱っているのが特徴です。
ただし、利用するにはパルシステムの生協組合員になる必要があり、配送は全国対象ではなく、関東地域のみです。
子育て世代を応援するサービスがあるので、利用者も若い世代が多い印象です。
取扱い商品 | 食材、ミールキット、日用品 |
出資金 | 1,000~2,000円(退会時に返金) |
年会費 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、口座引き落とし |
注文方法 | インターネット、注文用紙、電話 |
宅配エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・山梨・静岡・福島・栃木・長野・新潟 |
配送方法 | 自社配送 |
お試しセット | 1,000円 |
パルシステムの良い口コミ



パルシステムの良いと思うところは、他の生協はスーパーでも買えるものが多いけど、パルはココでしか買えない優しげな食品が多いところです(Twitter)



今までOisixだったんだけど上司におススメされてパルシステムに乗り換えた。赤ちゃんがいる家とかパルシステム良いと思う。(Twitter)



幼児食を作るようになってから上白糖をやめてきび砂糖を使ってるんだけど、未だにパルシステムの花見糖を超える砂糖に出会えていない…コスパも原材料も最高🌸(Twitter)
生協関連の中では、やはり食材の品質が良いことが評価されています。


あと、子育て応援サービスなど特典があることで、子育て世代の人には人気がありますね。
パルシステムの悪い口コミ



✔︎パルシステムで良いもの
たまご、納豆、豆腐、ヨーグルト、食パン、冷凍のグラタンやジェノベーゼなど洋食系出来合いのもの
✔︎パルシステムでダメなもの
旬の野菜、魚、果物全般(Twitter)



COOP、パルシステム使ってました!
でも、悪い点は届くのが遅くて
届くまでに何を頼んでたか忘れて行き
次の週に同じのが再び来たり…
請求金額が月纏めだから、週で覚えてなきゃ
素晴らしい金額なってたりと…(Twitter)



パルシステム
最近状態悪いの多すぎ
腐ってたり痛んでたり
安全を買うつもりで利用してんだけどなぁ
コープに切り替えようかな(Twitter)
生協関連の中では食材の品質が高いですが、オイシックスや大地を守る会に比べると品質は落ちます。
ですが、料金は比較的安めなので、自分のライフスタイルに合っていれば、上手に利用することができるサービスですね。
パルシステムがぴったりな人
- 料金を抑えたい人
- 子育て世代の人
- 1都11県(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・山梨・静岡・福島・栃木・長野・新潟)に住んでいる人
子育て中の人で「料金を安く抑えたい、でも品質にもある程度こだわりたい」
そんな人にぴったりの食材宅配サービスです。
初回限定のお試しセットは4種類あり、好きなコースを選ぶことができますよ!


\ お試しセットは1,000円ちょうど!/
初回限定「お試しセット」は4種類から選べます!
⑤コープデリ| 料金の安さと品揃えの多さはナンバーワン!
コープデリは生協が運営する食材宅配サービス。
関東中心のサービスですが、なんと335万世帯が利用しているという人気の会社です。
コープデリの魅力は、なんといってもその安さ。
食材宅配は、安全で品質の良い食材を取り扱っているところが多いので、価格はスーパーに比べて高めです。
しかし、コープデリはスーパーにも引けを取らないくらい低価格で、食材だけでなく日用品まで幅広く取り揃えています。
子育て世代のサポートもあり、オムツなども一緒に注文することができます。
取扱い商品 | 食材、ミールキット、日用品 |
出資金 | 500~1,000円(退会時に返金) |
年会費 | なし |
支払い方法 | 【ウィークリーコープ】口座引き落とし 【デイリーコープ】口座引き落とし 【指定日お届けコープ】クレジットカード、デビットカード |
注文方法 | インターネット、注文用紙、電話、LINE(ウィークリーコープのみ) |
宅配エリア | 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟 |
配送方法 | 自社配送 |
お試しセット | 1,000円 |
コープデリの良い口コミ



朝は保育園の送りは夫担当で夜はシッターさんいないと保育園のお迎えすら行けないのでコープデリに感謝。スーパーはまず無理😇
朝から晩まで缶詰めだから朝から自分にタッパー弁当準備して。(Twitter)



品数豊富でそこそこな値段なコープデリ、比べたら品数少ないけど品質が良くやや高いパルシステム。
ってイメージ。生活クラブと東都は分からないや😅(Twitter)



コープの冷凍弁当・coopおかずセット「鶏肉と彩り野菜の照り焼き」をたべました。
298円+税。コープデリで購入。赤い「coop」マークのついたコープ純正品なので、全国のコープ店舗に売っている(在庫次第)商品です。
以前に食べたのより、明らかに味が良くなってました。(Twitter)
コープデリを推す人の多くは、その安さが1番の理由ですね!
以前は、品質に対しては辛口コメントが多かったですが、最近は品質の面でも向上しているような口コミも見られます。
コープデリの悪い口コミ



コープデ○、赤子連れと見るや無理に営業車止めてまで勧誘するのこえーよ (された)(Twitter)



コープデリ解約だな〜。宅配のお兄さんがいろいろと不遜。悪い人ではないんだけど。今日はミニトマトのパックが開いてて水のダンボールも破れていて、何もフォローがないので、無言でやめよう〜。本当はクレーム言って返品したいけど、住所や名前を知られているので何かあったら本当に怖い。(Twitter)



コープデリの料理キット、添加物多い(´д`|||) 料理キットって名前のわりにほぼ完成品が届けられて自分では炒めるだけとか煮るだけとかで完成する…簡単=添加物多いのは仕方ない?(Twitter)
ここにある口コミをまとめると、「勧誘がしつこい」「サービスが悪い」「添加物が多い」となります。
もちろん、すべての人がそう思っているわけではないと思いますが、そういう面があるのは事実です。
サービスの良さや商品の品質を重視する人にはあまりおすすめではありませんね。
コープデリがぴったりな人
- 料金を抑えたい人
- 食材だけでなく日用品もまとめて利用したい人
- 1都7県(東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟)に住んでいる人
コープデリは料金の安さと幅広い品揃えで、今もっとも人気が出ているサービスです。
食材の品質にこだわらなければ、かなり便利なサービス。
無料の資料請求をすると、カタログと一緒に人気商品が1品サンプルでもらえます!(コープデリ担当者がお届けする場合のみ)
\ 資料請求は無料!サンプルもらえる/
食材だけでなく日用品も!豊富な品揃えでとにかく安い!
⑥坂ノ途中| 野菜が格別の美味しさ!管理人も利用するおすすめのサービス
坂ノ途中は京都を拠点とした食材宅配サービスです。
「100年先も続く農業を」を合言葉に、農薬や化学肥料に頼らない農業を応援し、全国に野菜を届けてくれます。
安全で美味しい野菜は評判が高く、コアなファンが多く、有名レストランのシェフにも気に入られていて、こだわりを持つ飲食店で使われています。
取り扱う商品は多くありませんが、野菜だけでなく、安全で美味しい調味料なども取り扱っています。
取扱い商品 | 食材 |
入会金 | なし |
年会費 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、後払い、口座引き落とし(定期宅配利用者のみ) |
注文方法 | インターネット |
宅配エリア | 全国 |
配送方法 | 自社配送、ヤマト運輸 |
お試しセット | なし |
坂ノ途中の良い口コミ



「坂ノ途中」で売ってる野菜、異常に美味しい
にんじん皮むいてかじるだけで、甘くて美味しい、食べれば分かる(Twitter)



坂ノ途中さんの野菜定期宅配のおかげで自炊する割合が格段に上がっている🥦今回はめちゃくちゃデカいブロッコリーが届いた。ブロッコリーなんて自分で買うことは滅多になくて冷凍のものばっかり使ってたから、塩茹でしてマヨネーズつけるだけでこんな美味しいんだ〜〜と感動している(Twitter)



坂ノ途中っていう野菜宅配業者さんを試してみたんだけど、野菜激ウマでやばい 巨大エリンギとかバターソテーにしたら肉並みの満足度だったし、ごぼうも人参もギッシリしてるし金平作ったら白米めちゃくちゃ進む 主菜は肉か魚派だったけど野菜主菜の満足感がやばい(Twitter)
坂ノ途中はとにかく野菜の美味しさに定評がありますね。
口コミのほとんどが自然な野菜の美味しさを感じるといったものです。



実際に私も利用しているのですが、とにかく野菜が好きな人におすすめのサービスです!


坂ノ途中の悪い口コミ



坂ノ途中のネット上のクチコミ・評判を徹底的に検証しました! どのサイトにも「野菜の味が濃くて美味しい」って書かれていますが個人的には「普通」でした
オーガニックだから野菜の味が濃いってのは思い込みの可能性が高いっす(Twitter)
中には、坂ノ途中の野菜がそこまで美味しくないという人も。
味の感じ方はさまざまですので、万人に美味しいというものではありませんね。
坂ノ途中がぴったりな人
- 安全で美味しい野菜を手に入れたい人
- 品質の良い食材を手に入れたい人
坂ノ途中は野菜宅配が中心ですので、品揃えは他のサービスに比べて少ないです。
ですが、一つ一つの商品にこだわりが見えて、本当にいいものだけを取り揃えているように感じます。
お試しセットはありませんが、入会金・年会費はかかりませんし、今ならメインの「旬のお野菜セット


\今なら送料3回無料!/
野菜が格別の美味しさ!坂ノ途中「定期宅配」は新鮮で安全な旬の野菜が届きます!
⑦ビオマルシェ|取り扱う商品すべてがオーガニック
「100%オーガニック宣言」がキャッチフレーズの食材宅配サービス。
主役は有機野菜で、定期宅配はそのとき旬の野菜が届きます。
また、野菜以外も、どの商品も安全で高品質なものがそろいます。
無添加の離乳食やお菓子、国産有機素材と国産天然素材を使用したシャンプーなどの生活雑貨まで取り扱っています。
ただし、年会費が食材宅配サービスの中では特に高いです。
取扱い商品 | 食材、日用品 |
入会金 | なし |
年会費 | 5,500円 |
支払い方法 | クレジットカード、口座引き落とし |
注文方法 | インターネット、注文用紙、電話 |
宅配エリア | 全国 |
配送方法 | 自社配送、ヤマト運輸 |
お試しセット | 1,100円 |
ビオマルシェの良い口コミ



食欲の秋 ビオマルシェさんの有機野菜がスゴイ ・サニーレタス ・ベビーリーフ ・カラーピーマン 味付けしないミックスサラダを食べ ホンモノの素材の美味しさ を知りました(Twitter)



今週もビオマルシェさんから野菜が到着です 子供たちの健康を考えると、無農薬の方がいいかな…という感じ 味もめちゃ美味しくて 少し塩をかけて調理するだけで味良し! スーパーの野菜と比べると値段は高くなるのでそこが難点 スーパーなどの野菜とはシャキシャキ感が全然違うんですけどね…(Twitter)



我が家は色々と有機の会社を巡り巡って、ビオマルシェに落ち着きました 他の会社も野菜は美味しいんだけど、魚がイマイチでした 子供たちには安心できる環境で育って欲しいですね(Twitter)
取り扱うすべての食材が「有機JAS認定」という強いこだわりがあるビオマルシェ。
やはり有機野菜が美味しいという口コミが多いです。
野菜以外にもお肉やお魚、お米や調味料なども幅広く取り扱っていて、主婦に限らず、安全志向の人から人気が高いサービスですね。
ビオマルシェの悪い口コミ



今日届いたビオマルシェの宅配野菜、7品目のうち2品目が薬味(青葱、生姜)で、1品目は付け合わせ用の草(ベビーリーフ)。 1週間2人分目安の看板もう下ろした方がよいのでは?(Twitter)



ビオマルシェも頼んでいましたが、PB商品少なくて特徴なくやめました。(Twitter)
ビオマルシェの野菜に対して、味というより、セットの内容に不満がある人もいるようです。
年会費も高いので、オーガニックにこだわっていなく、料金を安く抑えたい人には合わないサービスかもしれません。
ビオマルシェがぴったりな人
- 安全で美味しい野菜を手に入れたい人
- 品質の良い食材を手に入れたい人
ビオマルシェはすべての食材・食品がオーガニックということで、品質や安全性にこだわる人からはすごい人気があるサービスです。
逆に言えば、そこまで品質にこだわらない、別にオーガニックじゃなくてもいい、という人には合わないともいえます。
ただ、オーガニックは安全性だけでなくて、自然な美味しさを感じることができます。
初回限定のお試しセットは有機野菜が8~9品届きますので、まずは試しに味わってみるのもありですね。
\初回限定1,500円!/
取扱商品すべてがオーガニック!初回限定のお試しセットは有機野菜8~9品!
⑧ヨシケイ|全国50万世帯が利用するミールキット
創業40年以上の実績を持つヨシケイは、全国で50万世帯が利用している夕食食材宅配。
管理栄養士が考案のレシピ・ミールキットは、料理が苦手な人でも簡単に調理できて、美味しい食事ができます。
嬉しいのは、「毎日配達をしてくれる」こと。また、不在でも受取可能になる安心BOXを実質無料で貸し出ししてくれます。
ちなみに、コースによっては動画での解説もあり。
まるで料理教室に通っているように、料理の勉強をしたい人にもおすすめです。
取扱い商品 | ミールキット |
入会金 | なし |
年会費 | なし |
支払い方法 | ヨシケイNICOSカード、口座引き落とし |
注文方法 | インターネット、電話、FAX |
宅配エリア | 全国 |
配送方法 | 自社配送 |
お試しセット | 3,000円~ |
ヨシケイの良い口コミ



ヨシケイ、2日目だけど多分続ける。毎日届くってやっぱり良い。生協も過去にやったけど、沢山届くと冷蔵庫場所取るし。やはり1番はメニュー決まっている所だな。1日3食、毎日考えるって相当な事だよ。(Twitter)



とにかく料理が嫌い、というか献立を考えるのがめんどくさい、スーパーに行くのもめんどくさいタイプなので、昨日からお試しでヨシケイ(カットされた食材が毎日届いてレシピ通りに調理するやつ)頼んでるんだけど、晩御飯10分でできる最高🤣(Twitter)



今日の夕飯 結構美味しく出来た ヨシケイ頼んでるんだけどご飯作り15分くらいで終わるし、子供と旦那の評判もいい 料理得意じゃない人面倒な人時間がない人にはおすすめ!(Twitter)
ミールキットを毎日届けてくれるヨシケイのサービスは、「とにかく便利」との口コミが多数!
忙しい主婦の人や料理が苦手な人にとっては救世主のような存在なんですね。
ヨシケイの悪い口コミ



ハンバーグ作った。でもヨシケイの食材色悪い。なんかぱっと見お好み焼きみたい。てか形悪っw(Twitter)



ダメだ…私の手際が悪いだけなんだろうけど、ヨシケイは調理時間が詐欺すぎる…このままだとヨシケイが嫌いになる…距離を置こう…(Twitter)



おはようございます😃今日もマイペースで頑張ります😃今日は仕事終わりに母親の顔見てきます😃夕食作り大変でヨシケイ頼んでいたけど、家族に美味しくない❗と言われ、今週から手作りに戻りました。昨日も、やはり手作り上手い‼️と言われ(涙)仕方ない。作るかなぁ⁉️メニュー考えるの大変です(Twitter)
ヨシケイは便利な反面、その味には厳しい意見が、、、。
そりゃあ、手作りの方が美味しいですよね。
ミールキットで調理する時間も、人によっては差が出ますよね。
ヨシケイがぴったりな人
- 料理を時短したい人
- 料理が苦手な人
- 自分以外の誰か(夫や子供)にも料理をしてもらうことがある人
- 冷蔵庫・冷凍庫に食材をためておきたくない人
ヨシケイの場合は、メリットである「食材が毎日届く」ことが、逆にデメリットになる人もいます。
平日の日中、仕事で自宅にいないという人は、宅配BOXがあるとはいえ、長時間入れっぱなしになっているのは個人的にはあまりいいとはいえませんね。(特に夏場は)
ただし、ミールキットは本当に便利ですので、料理をラクしたい、忙しくて料理する時間がない、外食ばかりなのを節約したい、という人は5つ日間のお試しセットをまずは体験してみるといいですね。
\お試し5日間!1食あたり300円!/
誰でも簡単に美味しい料理ができるミールキット専門の食材宅配!
⑨わんまいる| 電子レンジを使わない!湯せん・流水解凍の無添加総菜
冷凍総菜といえば、わんまいるです。
1番人気の「旬の手作りおかずセット・健幸ディナー」は、国産原料100%、合成保存料・着色料不使用で、累計で160万食も販売されています。
調理も「湯せん」か「流水解凍」なので、とっても簡単です。
調理は老舗惣菜仕出し専門店が行っていて、合成保存料を使わず、出来立てをそのまま冷凍しているので、解凍するだけで出来立ての美味しさを楽しめます。
メニューも豊富にあり、すべて個包装されていて、冷凍保存できるので、好きな時に料理を楽しめます。
取扱い商品 | 冷凍総菜 |
入会金 | なし |
年会費 | なし |
支払い方法 | 代金引き換え、クレジットカード、AmazonPay、銀行振込 |
注文方法 | インターネット |
宅配エリア | 全国 |
配送方法 | ヤマト運輸 |
お試しセット | 3,480円~ |
わんまいるの良い口コミ



昼ごはん
わんまいる 宅配そうざい
🔴鶏の照り焼き
🔴ゴーヤチャンプルー
🔴ブロッコリーのおかか和え
ご飯を作るのが面倒くさい時に重宝するのが、宅配そうざいです。冷凍庫にびっしり貯蔵しています。
今日はわんまいる。5分の湯煎で、それなりのご飯らしいご飯ができます(Twitter)



食材宅配のわんまいる、
高いなぁって敬遠してたんだけど、
一人暮らしの父に持って行ったら
湯煎♨️で調理できるのでめっちゃ良い👍って。
👨🦳昔の人だからレンジもうまく使えない。
チンするだけなんだけど😨
高いけど、栄養バランスも良いのでアリ👌(Twitter)



わんまいるで簡単ランチ。 子供2人いる休日の お昼からこれは作れない 湯煎、流水解凍最高。(Twitter)
わんまいるは電子レンジを使わずに、湯せんか流水で解凍するタイプの冷凍総菜です。
その味の良さに対する口コミが多く見つかりました!


電子レンジだと、どうしてもべちゃっとしてしまうのですが、湯せんや流水ではそうならない。
しかも、1品1品個包装になっていることも高評価のようです。
あと、冷凍なので、保存しておけるし、好きな時に簡単に食べれるというのもポイントですね。
わんまいるの悪い口コミ



宅食、実はわんまいるもよく使ってたんだけど、お弁当形式じゃなくて、真空パックには入ってる感じで、お皿は自前だから洗い物が出る&湯煎解凍面倒くさいって感じで、今回は利用しない予定。楽するためのそれなので。 手間が気にならない&和食が良いって人はわんまいるもおすすめ。(Twitter)



わんまいる、と言うところが気になるけど配送量激高いですね。でも、よく食べる子供達には良き量と湯煎や電子レンジだけでいいみたいだから捨てがたい…(Twitter)
わんまいるに対しては、「料金が高い」という口コミが多くみられました。
また、電子レンジで解凍するタイプの冷凍総菜に比べて、湯せん・流水解凍の方が手間がかかる、お皿を洗わなくちゃいけないから面倒、などの声もありました。
わんまいるがぴったりな人
- 料理を時短したい人
- 料理が苦手な人
- 自分以外の誰か(夫や子供)にも料理をしてもらうことがある人
- 冷凍総菜だけど、味と品質にこだわる人
- 電子レンジを使いたくない人
わんまいるは冷凍総菜サービスの中では珍しい「電子レンジを使わない解凍法」のものです。
個人的には電子レンジを使わない派なので、冷凍総菜の中ではわんまいる押しです!


味と品質は評判通りの良さですが、料金は高めです。
わんまいるにもお試しセットがありますので、美味しい冷凍総菜を試してみたい人はチェックしてみてください!
\大人気の無添加冷凍総菜!/
電子レンジを使わない!湯せん・流水解凍で簡単に美味しい無添加料理の出来上がり!
⑩ナッシュ| おしゃれで美味しく糖質制限できる冷凍宅配弁当
ナッシュは低糖質・低塩分で調理された冷凍総菜を届けてくれる人気のサービスです。
健康を考えている人はもちろん、ダイエットやトレーニングをしている人にもおすすめのメニューがあります。
調理は簡単で、届いた総菜を電子レンジで温めるだけ。
1食あたりの糖質は30g以下、塩分は2.7g以下でありながら、高たんぱくの食事が魅力です。
管理栄養士がレシピを考え、プロのシェフが調理する。
しかも、料理ジャンルごとに専属のシェフを採用している徹底ぶりです。
人気の秘訣はなんといっても美味しさ、そして、パッケージがおしゃれなところ。
さらにデザートもあるので、特に女性に人気があります。
取扱い商品 | 冷凍総菜 |
出資金 | なし |
年会費 | なし |
支払い方法 | クレジットカード |
注文方法 | インターネット |
宅配エリア | 全国 |
配送方法 | 佐川急便、ヤマト運輸 |
お試しセット | なし |
ナッシュの良い口コミ



noshっていう低糖質の冷宅弁当頼んで昨日と今日食べてみた!
昨日は写真の鶏肉のバジルソテー🐓
付け合せの野菜とか本当に思ってたより美味しい✨
濃い味が好きな人には苦手かもだけど私は好き🥰
写真撮るの忘れちゃったんだけど今日は鶏肉のトマトソースとチーズがけの食べた!
美味でございます〜(Twitter)



この間頼んだnoshの冷凍弁当が届いたのですが、外装がエコかつオシャレで可愛かったです🍽🥦🥕
時短で複数品目取れるのが嬉しい〜
味は冷凍っぽくなくて程よいです🍲 (Twitter)



ナッシュっていう結構流行ってる宅食食べた、500円後半/食、約480calでオーバーカロリー、コストでシチュエーション限られるから継続はしないけど食べ応え十分で普通に美味かった。他のと明らかに違う。朝こんだけ食べたし昼もそれなりに食べるだろうから夜は良いな。(Twitter)
ナッシュの冷凍弁当は、「味が美味しい」という口コミが多かったです。
冷凍弁当なので、忙しくて時間がない人や、料理が苦手な人に利用者が多いのはもちろん、それだけでなくカロリーなど栄養面を気にしている人にも選ばれていますね。
ナッシュの悪い口コミ



う〜ん 野菜多めでバランスいのは最の高だしわまだ2食しか食べてないから断言はできないけど、noshあんまり美味しくないな🍝 温め方悪い?のか、麺もおかずもべしょべしょ……指定の時間しかチンしてないんだけどな😢(Twitter)



ナッシュ、副菜の当たり外れが大きすぎるメインが毎回あんなに美味しいのになんで副菜は美味しくない時が多いのー改善してほしいい(Twitter)



ナッシュ、友達に事前に聞いていた通り、冷凍庫に余裕がないと全然保存ができないな。(Twitter)
ナッシュの料理は美味しいという反面、あまり美味しくないという評価も。
電子レンジだとべちゃっとしてしまうのもデメリットですね。
また、10食セットなどで注文すると冷凍庫がいっぱいになってしまいます。
ナッシュがぴったりな人
- 料理を時短したい人
- 料理が苦手な人
- 自分以外の誰か(夫や子供)にも料理をしてもらうことがある人
- 手軽に糖質制限をしたい人
- おしゃれな冷凍弁当を手に入れたい人
ナッシュはおしゃれで美味しい冷凍弁当が届きます。
賛否両論ありますが、若い人を中心にかなり人気があるサービスなのは間違いありません。
お試しセットなどはありませんが、1回注文して、すぐに「プランを中止」にすると、継続して宅配されることはありません。
\美味しい糖質制限食!/
1食あたり462円~!おしゃれで美味しい冷凍弁当で、簡単糖質制限!
⑪etsu|大阪の老舗料亭が監修する高級冷凍総菜
etsuは株式会社マークが運営している宅配冷凍総菜サービスです。
大阪北新地の老舗一流料亭と専属の管理栄養士がメニューを監修して、とことん味にこだわった総菜を届けてくれます。
etsuのコンセプトは、「健康のために仕方ない」と美味しくない料理を食べるのではなく、食材や調味料を吟味した本当に美味しい冷凍総菜で、毎日の食習慣を見直してほしい、というもの。
300種類以上の豊富なメニューが用意されていて、1食のカロリーはすべて380kcal以下に設定されています。
電子レンジで温めるだけで、自宅で一流料亭の味が楽しめます。
取扱い商品 | 冷凍総菜 |
入会金 | なし |
年会費 | なし |
支払い方法 | 代金引き換え、クレジットカード、AmazonPay |
注文方法 | インターネット |
宅配エリア | 全国 |
配送方法 | ヤマト運輸 |
お試しセット | 6,800円(送料別) |
etsuの良い口コミ



見た目以上に食べ応えのある量でした。しっかりとした味がついていて、とても美味しかった。(公式サイト)



朝食でもカロリーが低そうなので食べれると思う。最近はカロリーを考えるのは当たり前なのでこういった料理が簡単にレンジで食べられるのは嬉しい。(公式サイト)



この量で十分おなか一杯になります。野菜の甘味が出て良く感じた。味の濃さも十分だと思います。(公式サイト)
etsuの冷凍総菜に対しては、その味に対する良い内容の口コミが並びます。
高級なだけあって、美味しいのですね!
電子レンジで温めるだけですぐに食べれるので、忙しい主婦の人や働く女性にはおすすめですね。
etsuの悪い口コミ
etsuの口コミはネット上にはあまり見つからず、悪い口コミは見られませんでした。
実際に私自身が利用してみた感想を加えますと、美味しさにこだわった料理が食べれる反面、やはり料金の高さがネックになる人もいるかと思います。
▼詳しくレビューしてます


etsuがぴったりな人
- 料理をラクしたい人
- 料理が苦手な人
- アツアツで美味しい料理を食べたい人
- 色々なメニューが食べたい人
- 健康に気をつかっている人
- なるべく洗い物をしたくない人
etsuは冷凍総菜の中でも、特に美味しさにこだわった良い商品です。
食品添加物も極力減らして、主菜だけでなく副菜もしっかりとした出来になっているのは、食を大切に考えている人にとっては嬉しいポイント。
高いといっても外食と比べれば安上がりなので、使い方を工夫すれば十分ありなサービスです。
お試しセットは5食分です!
\自宅で一流料亭の味が楽しめる!/
栄養バランスが整った高級冷凍総菜!お試しセットは5食分!
食材宅配選びに迷ったときの、おすすめサービス3選!


各社の口コミを見ても、まだ「どこを選べばいいのか分からない~」という人は、私がおすすめする3つのサービスから選べば間違いないですよ!



品質を重視してます!
人気の食材宅配サービス比較表


人気食材宅配サービスの比較表をつくりました。
「美味しさ」など私の主観も入っていますが、品質や価格、品揃えなどからマッチするサービスを探してみてください。
野菜中心のサービス
総合的なサービス
総菜やミールキット
▼詳しくはこちら


最後に


食材宅配サービスの口コミをまとめてみました。
実際に利用している人の意見や感想は参考になりますよね。
しかし、人によって感じ方、受け取り方はさまざまです。
ですので、あくまでも一つの判断材料として口コミはチェックするべきです。
それぞれの会社で、お試しセットや割引などの初回特典が用意されています。
口コミを見て、気になるところがあったらお試ししてみましょう!
▼食材宅配サービス各社の「お試しセット」を詳しく紹介しています。


コメント