これから、はじめて食材宅配を利用する人へ。
この記事はこんな人にオススメです。
- 食材宅配を利用しようと思っているけど、どの会社にしようか迷っている人
- 安心、安全で品質の良い食材を求めている人

世界的な感染症流行の影響もあり、食材宅配の利用者が増えています。
パソコンやスマホで簡単に注文でき、自宅に食材が届く。
忙しくて買い物に行けないという人や、あまり外出をしたくないという状況では、食材宅配は本当に助かります。
それに、届く食材はコンビニや一般スーパーに比べて品質が高い。
健康や美容を考える人にも人気が出るのは当然です。
体は食べ物で出来ています。
毎日の食事は、本当に大切です。
「食の安全」を考える人にも、食材宅配はおすすめのサービスです。
この記事では、「安全な食品を求めている人」におすすめの食材宅配を3社紹介します。
Contents
食材宅配でオススメはこの3社!!

食材宅配は、ざっと調べただけでも30社以上あります。
その中で「食の安全」を考えるなら、オススメはこの3社です!
価格の安さ、送料、あるいは品揃え、などで会社を選ぶのはもちろんですが、私は食の安全と美味しさを最優先します。
なぜなら、「体は食べ物で出来ている」からです。
農薬、化学肥料、食品添加物など、現代の食が抱える問題に触れた時、自分や家族の健康を守る為に、どこで食材を選ぶかはとても重要なことです。
食事は、健康への最高の投資です。
この3社なら、どれも「安全で美味しい、品質の良い食材」が届きます。
それでは、詳しく解説してゆきます。
食材宅配オススメ①坂ノ途中

まず、オススメなのが野菜宅配の坂ノ途中です。
- 野菜が格別に美味しい
- 「旬」を感じることができる
- 会社のコンセプトに共感した
公式ページはこちらから確認できます↓
「坂ノ途中」の野菜は格別に美味しい!

「食材宅配なら、安心安全で美味しい野菜が届く」
どの会社も、それをアピールしていますが、特に「坂ノ途中」の野菜は美味しいです。
基本的に、無農薬、無化学肥料で栽培された野菜が厳選されて届きます。
これはあくまで私個人の意見ですが、食材宅配の主役は野菜だと思っています。
「坂ノ途中」は、業界で有名なオイシックスやパルシステムのように、商品の種類が多くあるわけではありません。
しかし、野菜だけで比較すると、私が今まで試してみたどの会社よりも「坂ノ途中」の野菜は美味しく感じます。
健康を考え、安心安全で美味しい野菜を求めている人に、「坂ノ途中」はぴったりの食材宅配です。
「坂ノ途中」の定期宅配で、「旬」を感じることができる

坂ノ途中で野菜を頼むなら、定期宅配がおすすめです。
旬の野菜、珍しい野菜がバランスよく詰め合わせられた「旬のお野菜セット」は、週に1回または隔週に1回、希望指定日に届けてくれます。
坂ノ途中 定期宅配便 価格表(税込)
Sサイズ |
野菜7~9種類(2~3人向け) | 2,430円 |
Mサイズ |
野菜11~14種類(3~5人向け) | 3,672円 |
Lサイズ |
野菜12~18種類(4~6人向け) | 4,914円 |
詳しくはこちらから確認してください≫「坂ノ途中」定期宅配便について
自分の好きな野菜だけを食べるのではなく、その時季のもの、つまり「旬」の野菜が届くので、自然とそれを味わうことができます。
野菜は旬のものを食べることで、季節を感じるだけでなく、野菜が持つ本来の健康効果を得ることができます。
「坂ノ途中」のコンセプトに共感した

「坂ノ途中」は2009年に京都で創業した野菜宅配会社です。
「100年先も続く農業を」という合言葉のもと、「農薬や化学肥料に頼らず、豊かな土をずっと残してゆけるように」そして、「持続可能な社会を作っていこう」というコンセプトを持っています。
その思いに賛同した農家さんと提携して、全国に野菜を届けています。
一言でいうと、とっても真面目な会社です。
若手の農家さん、新規就農者を応援していることも注目のポイントです。
また、坂ノ途中の野菜は、「特栽相当」の表記が無い限り、すべて「有機JAS認証取得」か「栽培期間中、化学合成農薬・肥料不使用」です。
安全で美味しい野菜は非常に評判が高く、有名レストランのシェフにも気に入られ、こだわりを持つ飲食店に選ばれています。
農薬や化学肥料に頼らない農業は、口で言うのは簡単ですが、倍以上の手間がかかり、とても大変なことです。
しかし、土は豊かな状態を保つことができ、それが巡り巡って、人の健康や環境を守ることになります。
そして、それはこれから先の未来、この地球や、私たちの生活を守ることにも繋がります。
私は農家ではありませんので、偉そうなことは言えませんが、消費者として、そういう野菜を購入することが、環境を良くする活動の応援になると思っています。
「坂ノ途中」の野菜を購入することで、環境負荷の小さい農業を拡げることになるのです。
「坂ノ途中」のデメリット

デメリットは次の4つです。
- 一般スーパーに比べて価格が高い
- 地域によっては送料が高い
- 商品の種類が少ない
- 「定期宅配」の場合、野菜の内容を選べない
これは食材宅配全体にいえることですが、一般スーパーや八百屋に比べたら、野菜の価格は高いです。
しかし、これは野菜の質を考えれば当然のことで、それだけの価値があるということでもあります。
食事が乱れて、体調を崩したら、薬代や病院代などでお金はかかります。
そう考えれば、安全な食事は健康への最高の投資ともいえます。
地域によって送料が高くついてしまうので、具体的には、北海道、沖縄在住の人にはオススメしません。
「商品の種類が少ない」のと「野菜の内容を選べない(定期宅配)」というデメリットも挙げましたが、「旬の野菜を食べる」という目的で利用するならデメリットにはなりません。
また、人によっては、「食材を選ぶ手間がはぶけていい」という意見もあります。
- 食材宅配で野菜を重視している人
- 「旬」の野菜を求めている人
- 環境を守る農家さんを応援したい人
「坂ノ途中」の注文はこちらから↓
食材宅配オススメ②大地を守る会
食材宅配のパイオニア大地を守る会も、安全な食品を求める人にオススメです。
- 取り扱うすべての食品が安心安全
- 歴史が長く、根強いファンが多い
公式ページはこちらから↓
「大地を守る会」が取り扱う食品はすべて安心安全

「大地を守る会」は、野菜だけでなく、取り扱うすべての食品が安心安全です。
「農薬の危険性を100万回叫ぶよりも、1本の無農薬の大根を作り、運び、食べることから始めよう」
という理念の通り、独自の厳しい基準を設けて、その基準をクリアした商品だけを届けてくれます。
野菜は、無農薬・無化学肥料栽培を基本にし、他にも肉・卵、魚、加工食品、生活雑貨に至るまで幅広い商品を購入することができます。
取り扱う商品の基準は、生産者と話し合い、毎年見直されているそうです。
私たち消費者に、確かな情報を開示してくれているのは、本当にありがたいことです。
食べ物の安全は「誰が、どうやってそれを作り、どのように手元に届けたか」まで分かることが大切と思います。
「大地を守る会」は、その情報を開示すると共に、私たちの健康だけでなく、環境への負荷が掛からないようにしています。
「大地を守る会」の歴史は長く、根強いファンが多い

1975年に設立された大地を守る会は、40年以上の歴史を持つ食材宅配のパイオニア的存在です。
根強いファンも多く、親子2代に渡って利用している方も少なくありません。
実際に、私の周りにいるママさん達に話を聞いたことがあるのですが、
「食材宅配を色々試してみたけど、大地を守る会に落ち着いた」
という人が多かったのが、印象に残っています。
「大地を守る会」のデメリット

デメリットは2つです。
- 一般スーパーに比べて価格が高い
- 勧誘の電話がしつこい
「価格が高い」ことに関しては前述したとおりです。
その他に、「電話での勧誘(営業)がしつこい」というデメリットがあります。
お試しセットを注文すると、その後、本サービス勧誘の電話がかかってきます。
別の言葉を使うと「熱心」ともいえるのですが、はっきりと返事をしないと(入会するかどうか)何度も電話がかかってきます。
電話で嫌になる人もいるようですが、商品の内容は本当に良いものばかりです。
「大地を守る会」のお試しセットはボリューム満点で超お買い得!

「大地を守る会」にはお試しセットがあります。
このお試しセット、超お買い得です!
定価で購入すれば4,000円~5,000円相当の商品が、送料込み税込1,980円で購入できます。
野菜、果物だけでなく、調味料や玄米まで入ったボリューム満点の内容は、他社にはありません!
ちなみに、お試しセットを注文したからといって、自動的に本サービスに入会することはありませんので、安心してください。
- 野菜だけでなくお肉やお魚、調味料も注文したい人
- 誰がどうやって作り、どのように手元に届いたか、を知りたい人
- 歴史が長く、多くの利用者がいる信頼ある会社を利用したい人
「大地を守る会」の注文はこちらから↓
創業40年以上の信頼と実績!
食材宅配 大地を守る会
4,000円相当の食品が半額以下!超お買い得なお試しセット!
「食材宅配のパイオニア」創業40年以上の信頼と実績!特に30~40代以上の主婦に大人気です!
食材宅配オススメ③オイシックス
食材宅配選びに迷ったら、オイシックスがオススメです。
- すべての商品の品質レベルが高い
- 他では手に入らない珍しい野菜がある
- ミールキットが大人気!
公式ページはこちらから↓
「オイシックス」の商品はすべて品質が高い

「オイシックス」は業界最大手の食材宅配会社です。
利用者はなんと現在240万人を超え、名実ともに人気ナンバーワンと言えるでしょう。
作り手が自分の子供に食べさせることのできる「責任ある」食材を提供する。
これはオイシックスの理念です。
この言葉の通り、取り扱うすべての商品の品質レベルが高く、野菜や果物は、農薬や放射能の検査もきっちり行い、安全な食品だけを届けてくれます。
「オイシックス」には、他では手に入らない珍しい野菜がある

「オイシックス」には、一般スーパーではあまり手に入らない珍しい野菜があります。
それは、食事を楽しませてくれる十分な要素です。
例えば、テレビで紹介されて話題になった「かぼっコリー」。
スライスして生のままでもサクサク美味しく食べられます。
これは独特の食感でした。

その時々に、その時にしか味わうことのできない珍しい野菜が登場します。
是非、チェックしてみてください。
「オイシックス」のミールキットは大人気!

オイシックスの商品の中で、特に人気があるのが「キット・オイシックス」というミールキットです。
ミールキットというのは、一つの献立を調理するのに必要な材料一式がセットされたもので、主に仕事をしている女性や、忙しくしている主婦の方から人気が急増しています。
20分で簡単に主菜・副菜が作れる「キット・オイシックス」は、忙しくて時間がない人や、料理が苦手だという人でも、簡単に調理できて、美味しい食事を楽しめます。
しかも、レシピは有名シェフや料理研究家が考案しているとのこと。
これだけを利用する人もいるくらいですので、まだ利用したことのない人は1度試してみるといいですよ。
「オイシックス」のデメリット

オイシックスもデメリットは「価格が高い」ことです。
商品にもよりますが、食材宅配の中でも特に高めの値段設定です。
ですが、サービス全体を考えるとオイシックスは満足度が非常に高いです。
まずはお試しセットを体験して、気に入れば続けて利用すればいいと思います。
「オイシックス」のお試しセットで『食材宅配』を堪能できる

「オイシックス」のお試しセットは、4,000円相当の人気食材が送料込み税込み1,980円で利用できます。
野菜、果物、卵など10~14品の食材がバランスよく入っています。このお試しセットで、「食材宅配ってこんなサービス」というのが堪能できると思います。
また、大人気の「キットオイシックス」(ミールキット)も味わえます。
食材宅配の内容に特にこだわりがなければ、まずは「オイシックス」を試してみるといいです。
お試しセットを食べて満足したのであれば、入会するのもおすすめです。
オイシックスの場合、入会費、年会費などは無料ですので、入会の際にお金が掛かることはありません。
- 食材宅配で、どこに頼んだらいいか決められない人
- 珍しい野菜を食べてみたい人
- ミールキットを利用したい人
「オイシックス」の注文はこちらからどうぞ↓
まとめ:食材宅配は「便利」だけでなく「安全」で「美味しい」

食材宅配の需要は、これから更に増えてゆくと思います。
今回のように、感染症で外出が制限されることは、今後も起きるかもしれません。
また、さらなるインターネットの普及により、生活環境はまた変化してゆくと思います。
実際に利用してみると分かりますが、食材宅配は便利というだけでなく、商品の品質が良く、とても美味しいんです。
すべての地域に自然食品店やオーガニックスーパーがあるわけではありませんよね。
コンビニや一般スーパーでは、それが安心安全な商品かどうかを見分けるのは正直難しいです。
届く食材がすべて安全なものであれば、自分も家族も安心して利用できます。
すべての会社がそうとは言えませんが、食材宅配は本当にオススメのサービスだと思います。
あとは、価格や配送地域、取り扱う商品が自分の好みと合っているか、です。
今回紹介した3社は、食材宅配をはじめて利用する人にオススメです。
特に、「食の安全」を考える人はぜひ試してみる価値ありますよ。
私が食材宅配を利用する理由について、より詳しく書いています。
食材宅配歴は3年、これまでに10社以上を利用してきました!