日本が世界に誇る伝統食のひとつ「高野豆腐」を使った栄養抜群の簡単レシピ!
高野豆腐は栄養の宝庫です。
さまざまな健康効果が期待されるレジスタントタンパクをはじめ、不飽和脂肪酸、ビタミンE、カルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウム、食物繊維などを豊富に含んでいます。
煮ても焼いても炒めても揚げても、おいしくいただけますので、非常食としても常備しておきたいですね!
材料(2人前)
・高野豆腐 2枚
・合わせ調味料
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1
お湯(戻し汁) 大さじ2
・ねぎ 適量
・本くず粉 適量
・ごま油 適量
タップできる目次
つくり方
❶高野豆腐を熱湯に入れてもどす(約5分)
❷合わせ調味料をつくる(しょうゆ、みりん、砂糖に戻し汁を入れて混ぜる)
❸高野豆腐を軽くしぼって、拍子木切りにする
❹高野豆腐に合わせ調味料をかけて、染み込ませる
❺高野豆腐にくず粉(または片栗粉)をつける
❻フライパンを熱し、ごま油をひいて高野豆腐をカリカリになるまで焼き揚げる
❼刻みねぎをのせて、出来上がり!
◆ポイント
・高野豆腐の戻し汁は捨てずに、合わせ調味料に使いましょう。
・調味料をしみ込ませすぎると、味が濃くなってしまいます。お好みで調節してください。